2014年10月18日土曜日

台所シンクに魔法の洗面器

百均で買った洗面器です、多分主婦の人には当り前だと思います。
私おっさんなのです、あしからず!
この1 槽式のシンクが洗面器を使うと2槽式以上の効果があります。

①この洗面器に使った食器を浸けておきます。
②洗い物をする時に一度、食器をすべて横に出します。
③次にこの洗面器を洗剤をつけてキレイに洗います。
④洗いあがった洗面器を元の場所に設置して水を溜めつつ少量垂れ流します。
⑤横に出した食器を洗剤で洗っていきます。
⑥洗った食器をドンドン 洗面器に入れていきます。
⑦食器がある程度溜まったら、浸かっている水から出して、流し込んでいる流水で洗剤をすすぎます。

最近の洗剤は泡切れが良いですが、それでも当然残っていますので、気になって流水ですすぐと当然水がもったいないですが、こおすると、洗剤がキレイに落ちます。洗面器は穴あきのオーバーフローの物ですが、この穴が無い方が少しでも水が多く溜まるので、この使い方では穴が無い方が良いです。

何故こんなことを書いているかと言うと。
以前の家では豪華なシステムキッチンでシンクは2 槽式だったんですが、おのおの独立していて水のオーバーフローが無かったので、無意味な2 槽式でした。
しかも、目に見える無駄が嫌いなので、食器のすすぎをその都度、湯沸かし器のボタンを押して、すすぎをしていました、今回引っ越して、このシンクでも同じことをしていたのですが、蛇口周りのステンレスが粗悪品で多分SUS402か420だと思うのですが、錆びるんですよ、当然磁石にもくっつきます、そこで、以前から洗面器を置いたら、便利だと思っていたんですが、なかなかやる機会がなかったのですが、今回やってみたら、とても便利だと実感しました。

ホントかなって思う人は一度風呂場から洗面器を持ってきてやってみてください。

PS
ここのアパートは設計が間違い多いです。
蛇口周りのステンレスはSUS304にすべきだし。
横のガスの元栓の位置も悪いです、ゴム管自体も長いので調整して切りますが、ガス栓の向きがこの場所だと出っ張るので、多分知らない人が設計したのですね。

1日1時間で月10万円稼げる完全無料

1日1時間で月10万円稼げる完全無料



やめておいた方が良いと思う。

バナーをクリックして送られてくる動画を見ると大変もっともな良いことが言われています、実際正しいこと言っています、お客さんのことを考えなさいとか、お客さんのために時間を使って、お客さんにメリットがあって、感謝されなければならない。
間違いなく正しいです。

実際にその先に有料コンテンツを見ていないので、絶対違うとは言えないのですが、多分まがい物だと思います。

私がまがい物だと思う理由は、ネットのメルマガアフリエイトだからです、メルマガアフリエイトでも正しいネットビジネスは間違いなくできるんですが、多分教えてくれるのは、アフリエイターアフリーの金儲け商材のセールスだと思います。

違うと良いのですが。

私自身はアフリエイターアフリーは悪だと思っています!お金に困っている人からお金を巻き上げる手法なので!更に、多分塾ビジネスでもあると思います、塾ビジネスと言うのは、塾ビジネスを主催して、塾生に講師をさせて、自分は上りを巻き上げるビジネスです、これでも、正しい手法のビジネスだったら、価値はあるのですが、商材がアフリエイターアフリーの金儲け系だったら、災厄です、法律的に証明はできませんが、詐欺です!

無料で有料コンテンツやツールのサービスを受けても、ゴミをまとめてもらっても迷惑以外の何物でもありません!

あえて名前は言いませんが、タイトルのようなバナーでの集客を見たらこれだなって思ってください。

2014年9月25日木曜日

ネスレ_ブライトとメリーズ_おしりふきってなんで詰め替え用しか売ってないの?

最近スーパーでネスレ_ブライトとメリーズ_おしりふきが詰め替え用は売ってるけど、本体が何故か無いんですよ、通販で見たらあるんですけど、送料がもったいないので、買わないんですけど、困りますよね、ネスレ_ブライトは多分コーヒーマシンのバリスタをネスレが買わしたいから、嫌がらせのような気がしてなりません、絶対気のせいですがw

メリーズ_おしりふきはトイレに流せるの助かるんですが、スーバーで本体ないですね、詰め替え用でも、シールで密閉されるんですが、シワが入ると水分蒸発するから・・・・・

2014年7月11日金曜日

アフリエイトの壁

アフリエイトは稼ぎやすいビジネスとされていますが
中々苦戦中ですw
でもチラホラ見えてきたものがあります。

私の中で思う
アフリエイトの壁は色々とあるのですが
まず一番の壁は

ASPプログラムとの提携だと思います
何故かと言うと
通常ASPのA8をみんな奨めるのですが
A8がなかなか曲者でwwww
即時提携できるものと
提携審査があるものがあります

提携審査のあるプログラムの方が
ニッチで面白いのですが
記事を書いても記事を書いても提携されないことがあります
そおすると
やりたいプログラムができなかったりします;;

そこでお勧めのASPがレントラックスだと思います
レントラックスはプライベートASPで会社のHPを見ても
ログインしかなくて
申し込みができないんですよねw
アフリエイトフレンズのHPから登録できるんですけどねw
(別にアフリエイトフレンズに入らなくてもレントラックスだけは登録できますw)

何故レントラックスがお勧めかと言うと

A8なんかで提携が難しかったプログラムが最初から使えますから
【脱毛とか車買取とか最初から使えます】
本当になんとかおすすめコメントを書いて
バナーをクリックしてもらって
広告主のLP(HP)へ人を送り込めば

成約の可能性が出てきます。

これが最近私の感じた
アフリエイトの壁かなって思っています。

以上

2014年4月5日土曜日

人間の記憶ってすごいね!

記憶ってどうなっているんでしょうねw

と言うのも
匂いも音も覚えているんですよね
本当にどうなっているんでしょうね

芸能人の名前とかで
ここまで出かかっているのに
って良くありますよね

2~3日後、突然名前が分かったりしますよね
凄いですよね

脳は健在意識と潜在意識があると言われています
健在意識は普通の応答です。

潜在意識は字の通り潜っているので
表面的には現れません
人間が頭を使って深く考えた時
その時には結論が出なかったとしても
脳の潜在意識が頑張って、データベースを
端から端まで確認して、
その結果、良い答えがヒラメキますwwww

嘘のような本当の話です。

という事は知っているのですが
記憶自体はどのように保管されているのかが
私には分からないですね。

不都合な真実【An Inconvenient Truth】面白かったっす!

不都合な真実
An Inconvenient Truth
アル・ゴア

以前から気になっていた映画ですが
今回機会があって
見ました
以前何かで聞いたのですが、ゴア副大統領が
温暖化に向けてつくったが、内容が少し間違っていると
言われていたように記憶しています。
が見ましたが、内容的に間違いはないと思います。

私自身はアニマルプラネットをはじめ環境問題大好きですw
有料で300円ですが見る価値ありです!

私のブログを読んでもらえれば、環境問題に興味があることは
わかってもらえると思います。

内容は個人個人が見て判断してください。

ゴア副大統領とカールスセーガンが友達みたいで
映画の中でも何度か名前が出てきます。

カールスセーガンはまだ健在だったのですね
昔NHKでやっていたコスモス宇宙が
カールスセーガンだったのですが
それ以降日本で名前を聞くことはなかったので
何か新鮮でした。

こちらで見れますよ300円です;;




温暖化問題自体も面白いのですが(興味深い)
アメリカの中で政治が凄い邪魔して
温暖化問題の対策が遅れているらしいです
このあたりが私的には凄い面白かったです。