AXNでニキータ1997シーズン4の再????放送が始まったw
よく考えると、初めて見ることが分かったwww
いまでこそ、CSで連続して見れるが、普通は、オンタイムで見ている場合、
シーズンが完了して、半年後とか一年後に新シーズンになるから、
注目していないと、見逃しますよねw
そんなこんなで、記憶をたどってみると、
私はきっと、大昔にシーズン2を毎週夜中に見ていたみたいですw
なので、シーズン4は未体験ゾーンみたいですwww
さらに最近思うことは、シーズン3でバーコフが死んで(殺されて)、
ジェイソンになっているとこと、マデリーンが、3最終回で、自殺したので、
NIKITAマギーQのドラマとは完全に無関係なんですねwwwwwww
まあこのドラマは筋書きが恐ろしいから、途中で平気に生き返ってくるかもしれませんがw
マデリーンがマデリーンピアス上院議員になって、オーバーサイドのメンバーに
なっていたので、続きって考えようとしていましたが、やっぱり別物だったんですねw
なんか心の中の恋人に裏切られたような気持ちですwwwwww
ジョーンズ役の人もチョイ役で出てきて、死んでますねwwww
という訳で、1997シーズン4は私にとって初見のドラマなので、
楽しみが残っていたと言うことが、分かりましたwwww
以上
2013年3月6日水曜日
2012年11月1日木曜日
ニキータ
ニキータ2はマデリーンピアス上院議員をニキータ達が助けて、
今後の展開が待ち遠しいが、ショボい内容になりそうで怖いw
マデリーンの息子ショーンのお父さんは長官なのかも気になりますww
実はわたし的にはマデリーンが上院議員になっていたのも衝撃的でしたwww
ニキータ1997も並行して見ているが、やっぱり秀逸、 ストーリー車バイク使っているアイテムが、きっと当時最高で、 バッグミュージックが映像とマッチしているので、 現在全く見劣りしない、 ニキータ2よりも質が高いと思う今日この頃です。
ニキータ1997は当時多忙な時期にまあ面白いという感覚であっ たが、10年以上たった今見て、年も取って、全く感触が違う。
マデリーンの息子ショーンのお父さんは長官なのかも気になりますww
実はわたし的にはマデリーンが上院議員になっていたのも衝撃的でしたwww
ニキータ1997も並行して見ているが、やっぱり秀逸、
ニキータ1997は当時多忙な時期にまあ面白いという感覚であっ
2012年8月4日土曜日
シルキーブラックのCM
シルキーブラックのCMで松田聖子が大京観光の歌を歌ってる、
絶対コーヒーのCMだとは思わないだろう、超主観、実は気になったのは、後ろで3人で横笛の人達についてであるが、もしかしてディープキス(^з^)-☆くらいは平気なのだろうか?
ツイッター並みの短い文章www。
2012年4月12日木曜日
シロクマ地球温暖化
温暖化でシロクマが困っています。今日唐突に思ったのですが、シロクマを魚取れるように調教出来ないでしょうか?例えば一頭成功できれば、ある程度の数を調教して自然に放てば、その個体たちは、自立します、シロクマも哺乳類で知力高いので、回りに技術を伝えたり、共同作業するように、思うんですけど、如何でしょうか。
調教方法はイルカや鯨用のプールに、魚と共に入れて、餌も魚を与えるようにすれば、取り始めませんかね。
なんて思います、自然に手を出すべきではないですか、手をこまねきますか、屁理屈言うと、温暖化も自然です、温暖化防止も手を出しています、自然保護区は、生態系がギリギリ成立しています、鯨、イルカ、ジュゴン、マナティは多分保護します、シロクマも保護してあげてもいいんじゃないの。もし、シロクマが自立が大成功して、大繁殖して、魚減れば、シロクマ取って食べればいいんじゃないの。
人間は生物的には無敵です、人間も自然の一部です、人間発生は地球史に折り込み済みです、多分大災害が来ないと滅亡しません、人間や他の生物もあるいは人間だけ滅亡して、何億年か地球が存在していれば、何かが進化して、人間の位置にくれ生物が出てくるでしょう、
そおすれば、また温暖化するでしょう、たかだか人間が200年程度でおこしたことだから、どんどん自然に手を出せばいいんじゃないの、その都度ある環境に順応するのが自然じゃないのでしょうか。形あるものは壊れるのが宿命、温暖化も人間のエゴ、温暖化防止も人間のエゴです。
調教方法はイルカや鯨用のプールに、魚と共に入れて、餌も魚を与えるようにすれば、取り始めませんかね。
なんて思います、自然に手を出すべきではないですか、手をこまねきますか、屁理屈言うと、温暖化も自然です、温暖化防止も手を出しています、自然保護区は、生態系がギリギリ成立しています、鯨、イルカ、ジュゴン、マナティは多分保護します、シロクマも保護してあげてもいいんじゃないの。もし、シロクマが自立が大成功して、大繁殖して、魚減れば、シロクマ取って食べればいいんじゃないの。
人間は生物的には無敵です、人間も自然の一部です、人間発生は地球史に折り込み済みです、多分大災害が来ないと滅亡しません、人間や他の生物もあるいは人間だけ滅亡して、何億年か地球が存在していれば、何かが進化して、人間の位置にくれ生物が出てくるでしょう、
そおすれば、また温暖化するでしょう、たかだか人間が200年程度でおこしたことだから、どんどん自然に手を出せばいいんじゃないの、その都度ある環境に順応するのが自然じゃないのでしょうか。形あるものは壊れるのが宿命、温暖化も人間のエゴ、温暖化防止も人間のエゴです。
2012年3月27日火曜日
ヴォイジャー161
久しぶりの更新。昨日の朝のヴォイジャーで、内容は9光年もある不思議空間に囚われて、物質もガスも無いところで、脱出不能で、他の囚われ船から攻撃を受け物資を奪われるが、なんとか切り抜けるという内容である。
ジェンウェイ艦長は究極の選択の中で、攻撃略奪ではなく、物資を与えての同盟を試みる、ドラマなので、成功する、
また途中で無人船から回収したワープコアケースに潜んでいた、不思議空間で生まれた生命体を、助けてコミニケーションにも成功し、脱出する際、それを妨害する艦に、不思議空間生命体を送り込み、その艦の機能を停止させ、それも脱出に一役買います、
不思議空間生命体はその空間が故郷のため、残ることを望んでいました。これはドラマなんだけど、
実際困難を極めたプロジェクトなんかが成功する時って、パズルのピースが時間差でやって来て、サクッサクッとはまりますよね、経験ありませんか?
また商売の基本である、先に与える、与えよされば与えられん、エジプトの言葉でなくて、新訳聖書なんですね。
なんとなく、今回は記事にしてみました。
ジェンウェイ艦長は究極の選択の中で、攻撃略奪ではなく、物資を与えての同盟を試みる、ドラマなので、成功する、
また途中で無人船から回収したワープコアケースに潜んでいた、不思議空間で生まれた生命体を、助けてコミニケーションにも成功し、脱出する際、それを妨害する艦に、不思議空間生命体を送り込み、その艦の機能を停止させ、それも脱出に一役買います、
不思議空間生命体はその空間が故郷のため、残ることを望んでいました。これはドラマなんだけど、
実際困難を極めたプロジェクトなんかが成功する時って、パズルのピースが時間差でやって来て、サクッサクッとはまりますよね、経験ありませんか?
また商売の基本である、先に与える、与えよされば与えられん、エジプトの言葉でなくて、新訳聖書なんですね。
なんとなく、今回は記事にしてみました。
2012年2月25日土曜日
新年明けましておめでとうございますwww
最近ふと思う
学生の時、嫌いな科目は苦痛でしかなかった、が何十年も経って、何を聞いても調べても面白い、何故だろう、頭の習熟度、必要性に迫られて、両方ともしくは、両方違う。
社会に出てからは、人に連絡とか説明事で、なんでもかんでも、情報を投げつけると、一応の責任は果たすが、相手に伝わっていないのは、伝え方が悪い等言われる。
教師って責任ないのかな、また何年も同じ内容を教えて、生徒が理解しているかどうかはお構いなしなのだろうか、その点予備校の教師は面白い、目的が教える事ではなくて、理解させる事にあるから、でも、短い期間では、嫌いな科目は、やはり理解度が悪い。
社会に出ると、資格を必要としない、肉体労働につかなければ、何かしら、読み物、書き物からは逃れることは不可能である、そんな理由から、文字活字に対する抵抗感が無くなり、理解する事ができるベースが出来るのだろうか。
私自身は、文字文章の意味必要性が当時全く理解できなかった、理科と算数は、無駄に好きで、どんなに無理のある説明でも、理解できたし、理解するつもりもあった、その科目の教科書は欄外の小さい文字も理解していた、不思議である。
昔は調べものは図書館に行くしかなかった、今はネットでできる、今の子供は賢いのだろうか、もしくは、私の子供の頃同様に、好きなことのみ、理解が深く、嫌なものは嫌なのだろうか、多分嫌いなものは嫌いなのだろう、でも、ネット環境や遊び道具が、ネット関連のゲームであったりするので、落ちこぼれのバカも、昔と今では、質も内容も異なるのだろう。
ゲームすると面白いし、なんとなく、その背景も理解してくる、授業でゲーム機を使うのは正しいと思っているし、もっと言うと学生生活や社会生活もゲームとして考えて、どうすれば、理解できて、よい点数が取れて成績があがって、どうすれば、客が振り向いて、物を売ることが出来るのかに、焦点が当たれば、しかも、長期間すれば、結果はおのずと違ってくる。
自分の子供が可愛くない親は少ないはずだが、完全指導する時間がないと親は言うだろう、実際問題時間もないだろう、でも親が良いヒントを与えてやらないと、その子供の成長は良くて普通程度だろう。
学生の時、嫌いな科目は苦痛でしかなかった、が何十年も経って、何を聞いても調べても面白い、何故だろう、頭の習熟度、必要性に迫られて、両方ともしくは、両方違う。
社会に出てからは、人に連絡とか説明事で、なんでもかんでも、情報を投げつけると、一応の責任は果たすが、相手に伝わっていないのは、伝え方が悪い等言われる。
教師って責任ないのかな、また何年も同じ内容を教えて、生徒が理解しているかどうかはお構いなしなのだろうか、その点予備校の教師は面白い、目的が教える事ではなくて、理解させる事にあるから、でも、短い期間では、嫌いな科目は、やはり理解度が悪い。
社会に出ると、資格を必要としない、肉体労働につかなければ、何かしら、読み物、書き物からは逃れることは不可能である、そんな理由から、文字活字に対する抵抗感が無くなり、理解する事ができるベースが出来るのだろうか。
私自身は、文字文章の意味必要性が当時全く理解できなかった、理科と算数は、無駄に好きで、どんなに無理のある説明でも、理解できたし、理解するつもりもあった、その科目の教科書は欄外の小さい文字も理解していた、不思議である。
昔は調べものは図書館に行くしかなかった、今はネットでできる、今の子供は賢いのだろうか、もしくは、私の子供の頃同様に、好きなことのみ、理解が深く、嫌なものは嫌なのだろうか、多分嫌いなものは嫌いなのだろう、でも、ネット環境や遊び道具が、ネット関連のゲームであったりするので、落ちこぼれのバカも、昔と今では、質も内容も異なるのだろう。
ゲームすると面白いし、なんとなく、その背景も理解してくる、授業でゲーム機を使うのは正しいと思っているし、もっと言うと学生生活や社会生活もゲームとして考えて、どうすれば、理解できて、よい点数が取れて成績があがって、どうすれば、客が振り向いて、物を売ることが出来るのかに、焦点が当たれば、しかも、長期間すれば、結果はおのずと違ってくる。
自分の子供が可愛くない親は少ないはずだが、完全指導する時間がないと親は言うだろう、実際問題時間もないだろう、でも親が良いヒントを与えてやらないと、その子供の成長は良くて普通程度だろう。
2011年12月15日木曜日
なんとなく新橋
むかし新橋で勤めをしてました、会社が飲み屋さん街を抜けたところにあって、飲んべえには堪らない街です、実際楽しかったですw、採用が決まってから資産バブルが崩壊したのですが、給料は普通に上がっていきました。
脈絡もなく話が変わります、知り合いの人がその飲み屋さん街でティッシュ配りからティッシュをもらって、いらねぇって目の前で捨てたそうです、するとローン会社の社員が配っていたみたいで、殴られたそうですww、
今度は別の人が、酔っ払って、多分ローン会社の看板を蹴飛ばしたそうです、そしたらヤッパリ若い社員の人が飛び出してきて殴られたそうですwww、余計なことシナキャいいのにねえ、
ある時その飲み屋通りを現場から疲れて会社に戻っていると、車の通らない四つ角のど真ん中に車が止まり、サンタナかなもっと良い車だったかもしれませんが、車から綺麗なクラブのお姉ちゃんが出てきてコンビニに買い物来たみたいです、会社の人とご出勤かなって顔を見合わせて笑いました、
またある時は、焼き芋屋と誰かが喧嘩してて車から引き釣り出して、口論してました、多分縄張り外で商売してしまって、売上取り上げるんじゃないのって、冷静に一緒に居た会社の人が言ってました。
といったところで新橋は良い町です?チャンチャン
脈絡もなく話が変わります、知り合いの人がその飲み屋さん街でティッシュ配りからティッシュをもらって、いらねぇって目の前で捨てたそうです、するとローン会社の社員が配っていたみたいで、殴られたそうですww、
今度は別の人が、酔っ払って、多分ローン会社の看板を蹴飛ばしたそうです、そしたらヤッパリ若い社員の人が飛び出してきて殴られたそうですwww、余計なことシナキャいいのにねえ、
ある時その飲み屋通りを現場から疲れて会社に戻っていると、車の通らない四つ角のど真ん中に車が止まり、サンタナかなもっと良い車だったかもしれませんが、車から綺麗なクラブのお姉ちゃんが出てきてコンビニに買い物来たみたいです、会社の人とご出勤かなって顔を見合わせて笑いました、
またある時は、焼き芋屋と誰かが喧嘩してて車から引き釣り出して、口論してました、多分縄張り外で商売してしまって、売上取り上げるんじゃないのって、冷静に一緒に居た会社の人が言ってました。
といったところで新橋は良い町です?チャンチャン
登録:
投稿 (Atom)